初めまして。結婚して10年の30代前半の主婦です。
子供はいません。
主人が昨年の4月に会社をやめて、職業訓練、
数ヶ月のバイトを経て、先月ようやく就職が決まりました。
それまで、私もパートで働いていたんですが、
体調不良のため、3月に辞めてしまいました。今は、専業主婦、そろそろパートでも探そうと思ってます。
主人の前の仕事は接客業で、上司からのいじめ?などを理由にやめました。
今回の就職活動で、事務や経理の仕事などを
探していたんですが、何度面接を受けても受からず、
けっきょくは以前と同じ接客業につきました。
以前もそうだったんですが、上司の悪口ばかりいいます。
「あいつは変わってる」とか。
今回入社して、数日で「もうやめる」と言い出す始末。
やめて、少し前にやってたバイトをするというのです。
経済的には問題ないんですが、もうこの先のことが
私自身考えられなくなりました。
どうして、もっと仕事を楽しめないんだろう。
以前から主人への気持ちは冷めてるんですが、
もっと冷めてしまったような気がします。
トピ内ID: