はじめまして。
私は別れて良かったんですよね?彼をどうやって忘れればよいでしょうか。
半分愚痴ですがアドバイスお願いします。
昨日、結婚の約束をし、親への挨拶まで済ませた彼と別れました。
理由は、相手の親が結婚に反対しているのと、それを説得することに彼が疲れたからです。
反対の理由は理不尽なもので、私ではない別の女性を連れて帰っても似たような発言をしただろうと思われるものです。
手土産(水ようかん)が気にいらない=気の利かない娘だ、私の身長が低すぎる(150cmほど)、実家同士が近すぎる(歩いて30分ほど)
玉の輿を狙われているだけで内面を見ていないのではないか・・・などなど。
彼の親の被害妄想も炸裂していて、実家同士が近すぎるから何かあるとうちの実家が風評を起こして相手のご両親の商売の営業妨害をするのではないかとか、うちは同族意識が強く見えるから彼の家に嫁ぐという意識に欠けているのではないかとか。
反対されて以降、彼の言葉がきつくなってきて、
付き合い始めは私の長所として良いといってくれてたところも欠点として挙げ連ねてくるようになりました。
たとえば、「料理上手」と言ってくれていたのが、私は辛いものが苦手なのを引き合いに、「食事に辛いものがなくてストレス」と言われたり、1日会わない日があれば「むなしい、寂しい」と言ってくれていたのが、「毎日会うなんて束縛が強い」と。
自分の時間がもてないのも、好きなものが食べれないのも、親に反対されるのも、すべて私のせいに感じ始めたようで、気持ちが離れていくのが目に見えて分かりました。
だから、話し合った上で別れました。
本当は、彼といろんなことを乗り越えて、二人で生きていきたかったんです。
今でも彼を愛しく思っているので、別れがつらくして仕方がありません。
トピ内ID:7076300081