アメリカに住んでいる30代後半の兼業主婦です。
仲の良い10年来の友人と会うと毎回この話題になります。
私には帝王切開で産んだもうすぐ2歳の娘がおり、現在二人目を妊娠しています。
会うたびに「私も帝王切開なら二人目欲しいんだけどなぁ。」といわれます。
彼女は普通(無痛)分娩でしたが出産後の傷口の直りが悪く苦労しました。ただいつもいつも比べられます。
私だって帝王切開を望んだ訳ではないし、ましてや楽ではありませんでした。
傷口の回復が悪く3ヶ月近く通院していたほどです。
彼女の傷の酷さと自分の酷さを比べる事自体そもそも不可能だと思うのです。
ですから彼女がどれだけ苦労したかを聞く旅に「大変だったねー」といつも一生懸命聞く姿勢は崩さないようにしていました。
しかし最近は私の帝王切開と比べて、「かくいうちゃんは楽でいいね。二人目も帝王切開でしょ?私も帝王切開だったら二人目余裕で欲しいけどなぁ」と毎回のように言われます。
この間は堪り兼ねて「そんなことないよ、私も術後回復が悪くて大変だったよ」って言うと「私昔卵巣の手術をしてるからどんな痛みかわかるもの。帝王切開の方が絶対に楽」と何故か意地を張って言われました。
いい加減怒ってしまいそうでしたが、我慢をして話題を変えました。
もうこれ以来彼女と話がしたくありません。
とても仲の良い友人だと思っていたのに、最近はこの話題になると不快です。
こういう時って気の持ちようとでも言うのでしょうか、どうやって気持ちを切り替えて付き合っていけばよいのでしょうか。
トピ内ID:4512477286