年々、色々面倒臭くなっています。日々の買い物、おしゃれ、人間関係・・・。
日常の買い物に関しては最寄駅から自宅までの間に小さな八百屋があるので、そこで購入できるもので食事を作りそれ以外はネットで購入。(スーパーは自宅と反対方面にあり駅から徒歩2分程度ですが、そこまで行くのも面倒)
おしゃれに関してもネットまたは帰宅途中に寄ることができる範囲で購入。人に不快感を与えない程度の化粧とあとはきちんと入浴はしています。
でも何と言っても人間関係が非常に面倒臭い。
職場では意地悪されているというわけではないのですが、話をするのが面倒臭い。仕事上、必要な伝達もしますしちょっとした会話もしますが一緒にお昼を食べたりとか(今は理由をつけて別行動ですが、相手はまたその行動が気になるらしい)、好き勝手に行動したり、自分の主張を繰り返し通そうとする人などと接すること自体面倒臭い。
何というかとにかく生きていくこと自体、面倒臭いのです。
かと言って精神的疾患に罹っているわけでもないし、自殺願望があるわけでもないし、日々、ささやかなことでほっとする瞬間もあります。自分の寿命を全うする時まで生きていきます。
ただ、色々と面倒臭く感じる方がどのように対処されて生活しているのか気になってトピをたててみました。
面倒臭がりやさん、教えてください。
※上記のことをおたずねしたいので、お説教や非難するようなレスはご遠慮ください。
トピ内ID:6909245002