今 日本の基地のなかに住んでいます
主人は アメリカ人で 英語のみ
今悩んでいることが 子供たちの学校です。(子供たちの年齢は4歳、5歳)
基地の中の アメリカの学校か 日本の小学校に通わせるか悩んでいます。
今から4年から6年くらいは 日本にいる予定でその後は 主人の仕事しだいで
日本勤務か アメリカ勤務になります。
私の意見は せっかく日本に住んでいるので この機会に
日本の小学校に通い 日本語をしっかりと 覚えてもらいたいのと
日本の文化もかんじてもらいたいと思っています
そのときは 家庭では 全部英語で話しかけようと思っています。
でも 少し心配なのはもし 4年後または6年後に アメリカにすまないといけなくなったときに 英語が不十分でかわいそうな思いをするかな~とか???
子供たちの会話は 英語がほとんどになってしまいました~。
インターナショナルの学校は お金がかかりますので考えていません。
皆さんのご意見 体験談 何でも良いですので 教えてください
よろしくおねがいいたします。
トピ内ID:6813544894