欧州在住の兼業主婦です。
今年、前職場の先輩と後輩(2人とも女性)の結婚式にそれぞれご招待頂いたのですが私の休みが取れなかったため出席できませんでした。
先輩、後輩とも5年前の私の結婚式(日本国内)にはご出席いただいています。
また、ご祝儀も3万円ずつ頂きました。
後輩は日本国内で挙式。
先輩は海外挙式でした。
年末に日本へ一時帰国する予定があり、先輩の結婚お披露目パーティーに丁度日程が合うのでご招待いただきました。会費制だそうです。
後輩には食事かお茶で会う予定です。
先輩にも後輩にもそれぞれお祝いをしたいのですが、この場合どのようなお祝いがいいのでしょうか?
1 2人にそれぞれ3万円ずつのご祝儀を渡す。
2 1万円のご祝儀とプレゼント(ル・クルーゼの鍋orルクエのスチームケース&Cath Kidstonのキッチングッズ)を渡す。
現金の方が喜ばれるのかな~?と思いつつ、何か物も差し上げたいという気持ちも捨て切れません。
日本で手に入りづらい物がもしあればそういう物もプレゼント出来たら嬉しいなという気持ちもあり・・・・。
アドバイス頂けたら嬉しいです。
トピ内ID:5219836289