私35歳、彼は欧州人で34歳。1年半付き合い1年弱同棲してます。
同棲を始めた頃、いずれ結婚しようという話は彼の方からありました。
私自身同棲にマイナスイメージがなかった事と彼の国では普通のこと(結婚せず同棲のまま子供もいるケースが多い)なので特に疑問はありませんでした。
近々アパートの契約が切れるので大家さんより連絡があり、契約を更新するかしないか早めに決めて連絡して欲しいとの事。
そして契約更新する場合、家賃の値上がりがあるとも言われました。
その事を彼に伝えたところ、引っ越すしかない、その際は自分一人で住みたいとの返事でした。
数ヶ月前関係がうまくいってなかった時にも同様の事を言われ、別れないが別居して時間が合う時デートするという当初の付き合い方に戻りたいと言われました。
その時は話し合った結果、コミットメントはしないが同棲解消はせずこのまま一緒にという結論に達し、最近は関係も上向きだった為まだ一人暮らしをしたいと考えていた事が分かりショックでした。
このまま結婚しなくても彼と一緒にいれたらそれでいいなと腹をくくろうとしていたところでした。
仕事終わりに電話で話しただけなので、詳しくは週末に話し合おうということになり、彼は友達と飲みに行ってまだ帰ってきません。
私にとって同棲解消は別れると同意義のように思えるのですが、みなさんはどう思われますか?
平日はお互い仕事で忙しいし(特に彼は激務でストレス過多)私は習い事があるので会えないし、週末は彼は飲みに行ったり趣味の為でかけたりするので会えないし…と考えると、同棲していなければほとんど会う時間がないと心配しています。
以前の反省を生かし、彼が一人になりたいときは邪魔しないようにしているし、交友関係などで束縛と捉えられるような事はやめたりと、私なりに努力してきましたがもう彼とはうまくいかないのでしょうか?
トピ内ID:7918999039