35歳サラリーマン。2児の父。
パート(扶養内)の妻がいます。
年収は600万。地方在住です。
家賃4万円の借家住まいです。
貯金はゼロであることが最近わかりました。
妻が、5年前に一度借金をしていました。
その時の年収は500万。
理由は「第二子出産時のお金が足りなかったから」です。金額は100万。
借りて1年後に、偶然私が書類を見つけて発覚しました。
金利が15%と高かったので、労金の10%以下のローンに借り換えをしました。
二度と借金をしないという約束をしたのですが。
最近、3年前(前の借金発覚から1年後)再度借金が発覚しました。
今回は前回(80万)の倍の金額です。
理由は妻の言い分だと
「シングルマザーの妹がデキ再婚したので、お金がなかったとのことで貸したものの穴埋め」
でした。
妻家も母子家庭なので、そんなにお金があるわけじゃなく、再婚相手もそんなに余裕がないので、一番貯金と給与がある私の家庭からお金を出したようです。
しかし、調べていくと、7年前(結婚時)から行なっていた月3万の天引き貯金が全て使われていることがわかりました
(賞与分も合わせると、350万以上です)
追求したところ、
・妹に貸した
・離婚する友人に貸した
だそうです(もう真偽を確かめる気力もありません)
なぜ勝手に貸したかと聞いても
「だってしょうがないじゃない。泣きながら頼んできたんだから」
でおしまいです
結婚前は、お金を大事に使う女性だと思ったのですが、私の収入を全て預かるようになって、どうやら家計=自分の財布のような感覚になったみたいです
ブランドやギャンブルではないことはまず間違いないので、知り合いへの大判振る舞いの結果でしょう
お金が目の前にあると、豹変する人って居るんですね
愚痴でした
トピ内ID:8597502289