海外在中、30代主婦です。今朝、喧嘩しました。
事の発端は、二人で朝、郵便局に行った時の事。
夫は仕事前に、少し遠回りをしてついてきてくれていました(私が英語が話せない為)。もともとは時間の都合上、私が一人で郵便局まで行く予定でしたので、窓口でうろたえないで済むように事前にネットやガイドブックで下調べ済。用事は2件あって、1件は水道代金の支払いと、もう1件は日本にエアメールを出すことでした。
水道代金支払いは済み、エアメールの郵送。郵送方法が2種類あり、窓口の人が「どちらにしますか?」と、聞いてきました。前日夜に私は、夫にこれらの事を説明し、夫は「料金も安いし、こっちでいいんじゃない。」と了承得ていたので、横から夫に英語で言って、とお願いすると「ちょっと黙って!」と私を無視。一人で窓口の人と話しだしてしまいました。前日時間かけて調べ、説明までしていたのに・・・。それだけならまだよかったのですが・・・。
私が機嫌を損ねていることに対して、「なんで機嫌が悪いわけ?意味がわからん」と怒鳴るような口調で言われ唖然としてしまいました。私が下調べをしたことを蔑ろにされたからと理由を言っても、「いきなり機嫌が悪くなったらこっちまで気分悪い」と。私がもう何も言う気が起きず黙っていると、夫は更にヒートアップ。海外にきてまで・・・ほんとに嫌でした。
夫は、すぐに機嫌が悪くなる私に不満があるようですが、そもそも機嫌を損ねる原因は自分にある事を理解してほしいです。とにかく「怒鳴る人」っていうだけで人として最低。夫は「自分の意見を主張してるだけ」と、言いますが怒鳴られるだけで嫌気がさします。そして、すぐに夫は謝り、自分は大人だと言いたいの?何一つ根本解決していないと思います。日本を離れて、ただでさえ心細いのに・・・。
こういう旦那さんをお持ちの方、私はどうしたらいいのでしょうか?
トピ内ID:2174786208