24歳初産。ただ今妊娠8ヵ月後期です。
妊娠5ヵ月の時に義母の勧めで出産後は実家に帰り母親に育児を手伝ってもらおうと思い、私からお願いして了解を頂きました。
しかしここ最近母親の腰痛が悪化しており、たまに実家に帰っても寝たきり状態の事がたまにあります。歩くのもままならない状態。色々と治療をしていますが治らないようです。前は膝を治療したりして歩くのが大変だったのが次は腰を悪くしたようです。
そんな中、里帰りして育児を手伝ってもらうのは辞めたほうがいいですよね?義母は夫の仕事上4日に1回家にいない事そして仕事がハードな事を知って勧めてきましたが、2人で育児も大丈夫でしょうか?
ハードな仕事をしてる旦那さんがいても里帰りしなかったよ!といった方アドバイス教えてください!
ちなみに夫は家事は出来ません。料理も出来ません(カレーすら作れないです)何かいい方法ないでしょうか。。。
トピ内ID:4112118132