私(30代専業主婦)、夫、息子(小3)、娘(年長)の4人家族です。
賃貸マンションに住んでいます。
きのう息子が学校から帰るなり「A子に『家がうるさい。もう少し静かにしてよ』って怒られた。」
と怒って帰ってきました。
A子とは、我が家の真下に住んでいる息子のクラスメートの女の子の事です。
うちは子供が二人ですがA子ちゃんちは一人っ子。一緒に走り回れる兄妹がいないからやっかんでいると思います。子供なんだからある程度騒ぐのは仕方がないでしょ。
うちは息子より娘のほうが活発で、息子がダイニングで絵を描いていると娘が椅子から飛び降りたり、テレビを見ながら踊ったりします。うちは子供たちに広く使ってほしいから物をあまり置いていません。だから走れるんです。
息子とA子ちゃんがまだ赤ちゃんだった頃、一度A子ちゃんの家にお邪魔したことがありますが、部屋の真ん中に大きいソファを置いて邪魔くさかったです。
「A子ちゃんが大きくなったら邪魔じゃない?」とアドバイスしてあげましたが、
「これだと走るスペースがなくせるでしょ。」と、平気で子供の自由を奪う母親を見ました。
それ以来A子ママとは疎遠にしました。
ファミリータイプのマンションなんだから子供がいることが前提ですよ。
だいたい、うるさいなら親が言いに来ればいいのに(もちろん追い返しますが)、娘を使って苦情を言うなんてどこまで身勝手なA子母なのか腹が立ってしょうがないです。息子がかわいそうです!
A子母にガツンと言う良い方法はありませんか?
トピ内ID:3075843557