はじめまして。
私自身は27歳女性、結婚して半年の共働きです。
よく、穏やかだとか、気だてがいいとか、ちょっと発想が変わっているだとか、そんな風に人からは言われます。
確かにトロいですし、面倒なので波風も立てようとしないし、人にはそのように映るのかもしれません。
ですが実際は、表面的には人とうまくやることはできても、少人数や一人でいて好きなようにしている方が楽な、内向的な性格です。
夫は、趣味を介して仲良くなった、長い付き合いの友人(3歳年上)でしたが、ある日突然告白され、次第に私も気持ちがひきよせられ、一年の交際期間を経て、プロポーズされ結婚しました。
この人となら、バランスよく、よい家庭を築いていけそうだと思ったからです。
付き合う当初、彼からは、穏やかで面白くて肝がすわっていて、素晴らしい女性だと絶賛されました(勿論、そんな幻想を抱かれたまま付き合っても困るので、否定しました)。
私自身は、彼の発想の面白い所、自分の意見をはっきり言える事、友達を大切にするところ、(その他色々)に惹かれたのだと思います。
周囲から見て、仲良し夫婦だと思います。趣味も共通しているし基本的な考え方も合うので楽しく過ごしています。
でも、彼が間違っていると思っても口に出せません。
言うと、必ず否定されるのが怖いからです。彼は、自分が間違っていると思っても、その場で認めない人です。
不満に思うこともあるのですが、まぁいいか、で流した挙げ句、不安にかられ、彼は結婚後の自分の事を実際はどう思っているのだろう?などと考えこんでしまいます。
あいつはいい嫁もらったな!とか友達の事を無邪気に話しているのを聞くだけで、彼はこんな私で良かったのか、彼と私は釣り合っているのか、など不安にかられます。
自分を偽り続け、自信が持てないから不安なのだと思います。
今、私に出来る事は何なのでしょうか。
トピ内ID:3530028273