25歳女性婚約中です。
先日婚約者と仕事の都合で山奥の温泉に入る機会がありました。
観光用では無い地元の人が入るような温泉なので、脱衣所は1箇所で、殆ど仕切りもありません。大きな岩風呂が1つあるだけです。
たぶん、地元の人たちはグループ毎に交代で入ったりしているみたいです。外からのお客さんもそんな感じだと思います。
私たちは殆ど深夜に行ったので、誰もいないかなあ?と言う感じでとりあえず行って見ました。
すると、男性グループが先に数人入っていたので、「私はちょっと待っておくね」と婚約者に言いました。ちょっと待てば出ますよ、って感じで気持ちよく交代してくれる人たちでした。
ところが、婚約者は突然怒鳴りだしました。「入れないってなんだ!」とすごい剣幕です。
私は面食らいました。だって、恥ずかしいですよ。男の人たちばかりのそばで服を脱いでタオルで隠すたってやっぱり辛いです。なんで怒られなきゃいけないの?
婚約者いわく「そんなもの堂々と見る奴はいない」「俺は早く入りたい」「俺がいるんだから問題ない」「見るにしてもチラッとだから問題ない」「これまでの人生で俺が知っている友達女性は全て平気で入っていた(大学全ての女性と言う表現でした)」とのこと。
友達と婚約者の私を一緒にされるのも納得いかないし、なんで婚約者の裸を他の男性に見られても平気なのか理解できません。
先に入っていた男性グループは私が怒鳴られているのを可哀想に思って
「ああ、もう出るから大丈夫だよ」って急いで上がってくれました。
涙がにじみ出ました。婚約を取りやめにしたくなりました。
こんな人に合わせていくのは先が思いやられると思いました。
お風呂は早々に上がって無言で宿舎に帰りました。
裸を見られるのを恥ずかしがるのを、自意識過剰と思っているようで、これまでの私の常識が混乱しています。
私がおかしいのでしょうか?
トピ内ID:8260409185