はじめまして。インテリア初心者のLinaといいます。
祖母や母が編みためたレースを、引っ越しのお祝いにと贈ってくれたので、インテリアに活かせないかと考えています。二人が編んだのは、丸い大きなテーブルクロスや丸いドイリー、長方形のテーブルセンターなどで、皆かぎ針編みの白やベージュのレースです。
祖母も母も、編みはしてもその後飾ったりはしなかったそうです。
母に相談したところ、テーブルに掛けて、その上に透明のビニールクロスを掛ければと言うのですが、それって昔っぽい気がするのです。かといって剥き出しで飾るのもどうなのかなと思いますし。
以前イタリアに旅行に行った時に、アンティークの木の机に丸いレースがさらっと飾られているのを見たことがあって、素敵だなと思ったことがありますが、やっぱりアンティークの机だったから素敵に見えたってことでしょうか?普通のテーブルじゃおしゃれに見えないかな?
レース編みをインテリアに活かされている方、どう飾ってらっしゃるか教えてください。また飾るのはいささかどうかと思われる方のご意見も伺いたいです。
私はシンプルですっきりしたインテリアが好きです。よろしくお願いします。
トピ内ID:4930742223