だいぶ涼しくなってきましたね、秋の気配をかんじます
この間、プラプラ犬と散歩してたんですよ。
いつもの遊歩道です。そこの遊歩道にはたくさんの草花が咲いてまして。
四季折々の風情を楽しめる、ちょっとした散歩コースなんです。
で、いつものように我が老犬と散歩を楽しんでましたら、草木の植え込みに見慣れぬものが・・
近寄り覗いてみますと、20cmくらいの菩薩像が台の上に置かれていて、
その前にはお椀のお賽銭箱がありましてね。
実は、その菩薩像を以前にも見てまして、ほほぉ、と思ったわけです。
誰が捨てたのか、その菩薩像は遊歩道の隅でポツリと横たわってたんですよ。
そしてまた、誰かの手によって、本来の役割をまっとうしている、というわけです。
お椀の中には一円ばかりでしたけど、何かイイ話じゃありませんか
秋のお月さんのように、心をしんみり照らすようなイイ話をお聞かせ下さい
トピ内ID:3208967459