私には姉(既婚・子供なし)と兄(未婚)がいます。
ふたりとも40代ですが貯蓄もなく、今後、年金で生活できるか保障もなく、妹として、ふたりの老後を案じています。
案じて・・というと聞こえがいいですね。正直、考えると憂鬱になってきます。
子供のいないふたりが、結局、最後に頼るのは一番若い私になるでしょう。
勿論、お葬式はするつもりでいるし、精神的な支えにはなりたいと思っています。
子供のいない主人の叔母が要介護状態になった時、すでに叔母側の兄弟は他界していた為、ご主人の兄弟が入院などの世話をしていたそうです。
でも、叔母は資産があったため、金銭の負担はなかったようです。
私の兄弟の場合はふたりともお金がない。
実際問題として、老後入院などしてお金がなかった場合、経済的な負担がこちらに及ぶのではないかと思うと今から気が重いです。
私達夫婦も決して裕福ではないし、ふたりにお金がないのはきちんと生活してこなかったからであって(姉の場合は義兄のせいもありますが)同情できる理由はありません。
同じように悩んでいる方、または、金銭問題に直面している方、気持ちを聞かせて下さい。
トピ内ID: