メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ひと
嫌がらせを止めさせたい
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
嫌がらせを止めさせたい
お気に入り追加
レス
1
(トピ主
0
)
りこりこ
2011年9月26日 12:55
ひと
会社の同僚女性に嫌がらせの手紙を送ってくる人がいます。しかも、彼女に対しての誹謗中傷のような内容で、あることないことが書いてあります。過去の事やプライベートのことも書いてあるそうです。届いたら送り返していますが、止めさせることはできますか?ちなみに、彼女は会社を教えておらず、どうやって調べたのか気味悪がっています。こういった場合、警察に相談したら対処してくれますか?
トピ内ID:
3017809643
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
1
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
1
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
ひどいですね
しおりをつける
犬も歩けば
2011年9月27日 07:16
気持ち悪いですね。
送り返せるのですから、相手の住所はわかるんですよね。
私だったら、送り返さず、溜めます。
日記やジャーナルをつけ証拠とします。
その証拠がすこし集まったら、これを持って
何人かの弁護士に相談します。
そのうちでフィーリングの合った弁護士に依頼し
今後の方法を探ります。
弁護士が「警察に届ける条件がそろっている」と判断すれば
つれだって警察に行き、ストーカー防止条例違反などで
訴えます。
弁護士の法が、こういった事案に慣れていて
方法を知っていて、今後の対策を指導できるノウハウを持っているからです。
警察に通報する場合でも弁護士がついていくと
もっと真面目に扱ってくれるそうですから。
トピ内ID:
8157867841
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0