メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
テーブルでできる揚げ専用ポットを探しています
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
テーブルでできる揚げ専用ポットを探しています
お気に入り追加
レス
3
(トピ主
0
)
りさ子
2005年6月19日 15:46
ヘルス
串家物語の食べ放題に行った時に 家でも同じようにしたいと思っているのですが テーブルでホットプレートのようにできる 揚げ物のポットを探しています。色々探したのですが 見つけられません。サイズは小さいのでいいのでが ありませんでしょうか?お願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
3
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
オイルフォンデュー用ポット
しおりをつける
主婦
2005年6月23日 12:10
うちはオイルフォンデュー用のポット(なべ?)を使っています。
まさにテーブルの上で、油を入れて中でお肉を揚げる用のなべですからぴったりですよ。
もう随分前の事ですが、デパートの食器売り場でオイル、チーズフォンデュ用なべ+金属の串6本+台で1万円弱でした。
トピ内ID:
...本文を表示
電気フライヤー
しおりをつける
お料理一年生
2005年6月23日 13:25
「電気フライヤー」という商品名で、売られています。
小さいものとなると、500mlほどの油でできる
ツインバードかタイガーでしょう。
ツインバードは安いですが揚げ物ができるようになる
までに時間がかかります。
タイガーは温度調節できません。
トピ内ID:
...本文を表示
フライヤー?ミニグリル鍋?
しおりをつける
二度付け禁止
2005年6月24日 08:17
食べながら揚げるならナショナルのキッチンフライヤーとかですかね。
同じくナショナルの卓上IH調理器なべ&平面プレート付KZ-PD1-W。これは卓上電気コンロと鍋のセットですが、これを買わなくても電気コンロとIH用の鍋を買って使う手も有ると思います。
あと、冬の時期にテレビの通販で、一人用のグリル鍋で「揚げ物にも」と言っていたような気がしますが、もしかしたら覚え違いかも。深型のミニグリル鍋で揚げ物キーが付いているものを探せば、あるような気がします。
ネットでは、少し大きいかもしれませんがFujimaru 電気グリルなべ FJ-810AZ というのもありました。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0