ボランティアでやっているから、あまり真剣になってくれないと言うのは聞いたことがありますが・・。
ついこの間県の無料法律相談へ有給を使い、行ってきました。
30分の相談のうち、10分もたたないうちに「他は幾らだけど、うちだったら幾らで引き受けるよ」と言われました。。。。はぁ~?!です。
ボランティアでは無く、依頼に来る人がいないから、無料相談を引き受けて仕事にしようとしてるでしょ?!と言うのが見え見えの先生でした。
それだけでは無く、私の話を最後まで聞かないで一方的に進められてしまいました。まぁ、、この先生には依頼はしませんが、ふぅ~。
せっかく有給まで使ったのに、1日が台無しでした。
すべてがこんな人では無いと思いますが、皆さんどう思われます?(ちなみに私の依頼内容もお金になりにくい事ですが)
トピ内ID: