30代既婚子持ち女のご子です。
先日、長年の友人(部活仲間)A子が、私の自宅の近所の会場で結婚しました。
招待状をもらったのですが、たまたま親族の海外挙式と一部の旅行日程が重なり欠席の連絡をしました。
申し訳なかったので、お祝い1万円を現金書留とデパートより有名ブランドの食器(1万円)のプレゼントを
それぞれ大安の日に届くように送りました。
(私は身内のみの披露宴だったので、二次会を開いて彼女は1万円を包んでくれました)
A子には「そっちを途中で抜けて、1人で帰国して参加して欲しい」とメールが来たのですが
帰国便の関係上、難しかったので「申し訳ないけど、参加できなくてごめんね」と返事をしました。
実は、ちょうどその日は他の同級生B男(既婚)の父の命日(一周忌)でした。
不慮の事故だったのですが、私も含む同級生(A子含)でお葬式に参加しました・・・。
後から聞いたのですが、B男はA子の結婚式は法事のため欠席したようです。
周囲の同級生から「その日(A子の結婚式の日)は、B男の父の命日だよ」と
言われていたようなのですが、結局「2人の希望」と言うことで押し切ったようです。
(その日は祝日でも、大安や友引の日でもありません)
A子の挙式は、同級生が「仕事」などの理由で不参加だったらしく、かなり少なかったそうです。
(A子の夫は、A子の会社関係の人らしく私達には面識がありません)
私には、A子から内祝いが半返しで商品券とプレゼントがデパートから届きました。
それぞれ仏滅の日に着日指定です・・・。
「ご子に来てほしかった。気を遣ってなくてごめんね」の手紙が同封されていました。
A子は精神的に不安定なんでしょうか?皆様アドバイスをお願いします。
トピ内ID:5731725922