子供会でイベントがあり出し物をします。
子供たちの練習の世話役をしています。
小学校5年の女の子がとてもいやそうにしていて、
雰囲気もとてもわるくなり、コーチも嫌なら無理にやらせる
ことはない。とお達しがくだりました。
私としても、イベントの出し物のために子供会
を嫌いになってもらってはもったいないので、
ふたりの女の子に話をしようと、ふたりに近づきました。
すると、ひとりは私の姿をみて逃げ出しました。
残った女の子とは少し仲が良かったので、実際どう?と聞いてみました。
すると、出し物はいや。子供会は好き。出し物にでなくていいならでたくない。
裏方や子守りならする。と、話してくれたので
大人側からしても、子供会を嫌いになってもらっては
不本意なので、出し物にでなくても良いよ。では裏方をお願いできる?逃げた子には
あなたからはなしてもらえるかな?と、話しました。
女の子は了承し、そのまま午前中の練習がおわり、昼休みになりました。
すると、そのふたりが自主トレをしているではありませんか。
さらに、午後の練習は雰囲気を悪くすることなくやり遂げました。
むしろ、午後は私に随分なついてくれるようになりました。
?なのですが、どういう心理なのか。今後、そこに触れてもいいものか
悩んでいます。
トピ内ID:2104773134