メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
電子辞書
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
電子辞書
お気に入り追加
レス
3
(トピ主
0
)
もも
2005年6月20日 02:44
話題
よい英語の電子辞書を探しています。単語を発音してくれる事が私の必要最低条件です。できれば、文章も発音してくれる辞書が良いです。電気屋さんで、どれがよいか見てみたりもしてますが、おすすめがあれば教えて下さい。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
3
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
SEIKOにしました
しおりをつける
める
2005年6月24日 05:56
SEIKO IC DICTIONARY SR-V4700 電子辞書
トピ内ID:
...本文を表示
カシオがお勧め
しおりをつける
英語
2005年6月29日 07:40
電気製品はメーカー毎に得意分野があります。
電子辞書はカシオが得意分野のようです。
私も留学中に現地の日本人ではカシオを使っている人が多かったし実際に便利でした。
先日発音するタイプのものに買い換えましたがやはりカシオが使いやすく搭載辞書もよかったです。
文字の大きさも 大→普通→小 と切り替えが出来るので目の悪い人にもいいようです。
トピ内ID:
...本文を表示
本の辞書と併用なら
しおりをつける
ほくと
2005年7月1日 06:46
発音する電子辞書には色々タイプがあるみたいです。
ひとつは生の発音を録音して収録するものです。
お手本としては最高ですが機械の容量に限界があります。殆どは中学生程度レベルの単語+既存の会話集のみしか発音収録されてませんので大人の方の英語学習には向いていないように思われます。
もうひとつは合成音での収録のものです。
収録数はグンと増えますがやはり限界はあります。上級学習者向けの単語については訳と説明の表示のみで発音収録はされていないようです。
どちらにしても登録されている単語をすべて発音できる電子辞書は限られているようです。
私が使っているセイコーの talking edition は登録されている単語は全て発音できます。
ただし、訳がとても簡単で大ざっぱです。
私としては本の辞書のほうが使いやすいし文例も豊富で理解しやすいので発音の確認の為だけに電子辞書を使っています。
個人的にはすご~く役に立っています。
値段も電器屋で7000円位でした。
何でも詳しく載っていて全てを発音する電子辞書があれば私も欲しいです。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0