義理実家に赤ちゃんを見せるのって嫌なものですか?
半年前子供が生まれました、先日姉(既婚)から僕に電話が来ました。
家の両親も孫を見たそうにしてる、都合がいい時に見せてあげられないかな、と
両親は控えめなので自分達から言えないようだ、と言っていました。
妻に相談したら、ちょっと嫌そうな顔をされてそのまま終わりました。
妻とは結婚2年目でこれまで3度自分の実家(1時間半の距離)に連れていきました。
良くしてもらえるので嫌ではないようですが、疲れるようです。
両親も、妻に負担をかけたくないとあなたたちのペースで、と言われてたので、
息子が生まれてもこれまで通りでいいかと思ってたんですが。
姉も、長男嫁として苦労してるので、住まいを決める時相談したら、奥さんの実家近くに住み支えてあげて。
将来両親の面倒は、実子2人で協力してなんとかしましょう。と言ってくれました。
両親も子供世代には自由にやってほしい、と施設に入るつもりでいます。
今は妻の実家から車で15分ほどの所に自分達は住んでいて、妻実家には毎週末泊まりで行ってます。
女性とは比較にならないと思いますが、正直、男でも、気は使ってます。
女3姉妹で男手は喜ばれますが、居場所がない時や疲れる時もあります。
でも妻両親も良い人達で良くしてもらってます
子供は出産した病院にいるとき、両親と姉夫婦が30分程見舞いに来て、
出産祝い(両親からは10万円、姉夫婦から5万円)を置いて帰っていきました。
以後、写メで子供の顔を自分が送ってます。
子供が出来た時、喜んで祝ってくれた両親に
子供を見せて喜ばせてあげたいです。
でも妻の気持ちも大事にしたいです。
今は妻の協力なしで息子を連れていくわけにもいかないし、
妻が前向きな気持ちになれる誘い方はないでしょうか。
女性の皆さん、教えてください。
よろしくお願いします。
トピ内ID:4026402750