我が家の近くには小学校があるのですが
授業の終わりや休み時間の終了を知らせるチャイムが鳴る度に
とても懐かしく感じます。
♪キーンコーンカーンコーン・キンコンカーンコーン♪
こんな感じの音色です(笑)
私の通っていた小学校・高校も同じ音色でした。
しかし中学だけは違う音だったのです。
非常ベルのような、目覚まし時計のような、けたたましい音…。
♪ジリリリリリリリリリリリリリリリー♪
これには参りました。
このベルが鳴る度にビクッとするのです。
結局、卒業するまで馴染む事なく
ずっと嫌だなぁと思い続けていました。
近所の学校がこのベル音ではなくて本当に良かったと思います。
恐らく聞こえてくる度にビクッとしていた事でしょう…。
アメリカの映画やドラマなどで学校が出てくると
このジリリリーと同じ音です。
先生が話していようが、ベルが鳴ると一斉に教室を出る生徒達に
日本とは違うなっ!と感じたものです。
日本ではベルが鳴ろうと授業が続いていれば
誰も席を立つ事は出来なかったですよね?(笑)
少し話がズレてしまいましたが
皆様の通っていた学校の鐘の音(チャイム)はどんな音でしたか?
トピ内ID:2578241896