40代既婚パート主婦です。
50代の夫は、昨年、整理解雇でリストラされ、すぐに前職と同程度の
お給料の会社に採用されたものの、そこも「能力不足」と自己退職を強要
されて、今春退職し、その後、幾つも不採用になった挙句、今の会社に
決まりました。
でも、
※健康保険、年金、通勤費(遠方なのでガソリン代が月1万5千円位かかります)無し
※休みは原則日曜のみの、体力の要る激務
※これだけ働いて、手取りやっと20万前後(この中から自分で、健康保険関係その他を払います)
住宅ローンその他で、定期的に出ていくお金が月に14万程有り、足りない部分を貯金で補っても
もうそろそろ限界です。
我が家には障がいのある子供が居て、私がパートを目一杯しても、10万にも届きません。
夫は激務&度重なるリストラ(これで3度目)で、疲労&自信喪失しており、
「使ってもらえるだけありがたい」と言って、仕事に行くのが精一杯のようです。
でも、このままではいずれ家計的に破たんするのは目に見えていますし、夫の体も心配です。
我が家の進むべき明日をご教示下さい・・・
トピ内ID:2605998111