トピを開いて頂き、ありがとうございます。
私はちょっとした心配事や懸念することが発生すると、
他の事をしていても心ここにあらずで、
目の前のことに集中できなくなってしまいます。
みぞおちの辺りが重い感じになります。
その心配事や懸念事象は日常の些細なこと、
例えば夫との意見のすれ違いなどです。
心配事は放置せず、出来るだけすぐに相手(夫に限らず)と話し合い、
心のもやもやを解消するようにしているのですが、
その話し合いまでの数時間が苦痛です。
自分の頭の中でぐるぐると色んな思考が飛び交います。
心配事の話し合いもどちらかというと、
物事の解消というより、自分のもやもやを解消したいがために
早急な話し合いをしている感じがします。
心配事を心の中で小さくしておいて、
目の前のことに集中できるような思考方法はないでしょうか?
トピ内ID:6145031230