友人(男性)の第二子出産祝いを本日百貨店にて購入し、発送してもらいました。
友人宅は、
(上の子:男児2.8歳、赤ちゃん:男子生後1か月)です。
私は既婚子無で、第二子男児のお祝いが分からず、店員さんのお勧めを購入しました。
勧めて貰ったのが、5歳児、3歳児用の全くお揃いのお洋服でした。(タグのサイズのチェックせず、言われるがまま品を出してもらいました。)
年齢を聞いて、ちょっと大きいように思ったけれど、1枚で重ね着風のデザイン
(シャツとカーディガン元々つながっている)
が可愛いこと、全くお揃いのお洋服を着た兄弟は可愛いだろなと思ったこと、また
「シンプルでフォーマルっぽいので、お出かけなどに重宝されますよ」
という言葉に、なるほどーと思って購入を決めました。
しかし、帰宅後私の実母にこの件を話したところ、
「出産祝いにしては、ちょっと大きすぎだわよー!友達の奥様がびっくりしてると思うわよ。」
と叱られてしまいました。
ネットで調べてみるとやはり、ちょっと先すぎたようですね・・・
せっかく選んで送ったんだけど・・・へこんでます。
現役ママさん、正直どうでしょう?
トピ内ID:7174863955