友人に期限付きで20万円を貸しました。
はじめは、名義を貸して欲しいと言ってきましたが、とんでもないと断わりました。
その後、しつこつ携帯電話に掛けてくるので、なけなしの貯金を崩して、手書きで額面と返済期限(貸したのは三ヶ月前でした)を書いてもらい、私が保管しております。それによると、期限をすでに一週間過ぎようとしています。
借りる方は、借りたらもう忘れてしまうものなのでしょうか。先日、たまたま町で会った時は、期限まであと数日あったので言いませんでした。連絡をくれるように名刺を渡して別れましたが連絡がきません。家を訪ね、留守だったので、書置きをしても連絡をしてきません。
相手の意思を確認したいのですが、できません。
こんな場合、どのように対処すればいいのでしょうか。
誰にも相談できません。ぜひ、みなさんのご意見をお聞かせください。
トピ内ID: