結婚17年。子は3人。
私の過去から離婚を言われ、義両親の説得で今は何の進展もなく普通に生活中。離婚を言った時からの主人を見ると私との会話・接し方など喧嘩前に戻りつつあるような気もしますが、まだ離婚を考えてるかは怖くて聞けず。
私の過去は両親が事業をしてて8.3年前に資金繰りが厳しく私の名義のカードで借り両親に貸し・・主人に言いづらくて黙っていた事を裏切。と。借金は後1年位で完済。もちろん両親からの返済金で支払。事業は私が継ぐ予定。主人は会社員。
ただ、現在の段階だと事業がどうなるか、わからない状況。借入もせずに返済も出来て、前進中ですがこの世の中、中小なので先が見えず。
私の名義で1件賃貸中。改装してるので主人は、だめになった時に修繕費とかお前が何百万も背負う事になる。俺は嫌だし子供達も迷惑かかる。と。
上12歳は現状を知っているので聞きました。将来貴方達に貧乏やその他迷惑かけるかもだからママと別れるのと、苦労をしまうかもだけど、ずっと一緒にいた方がいいか。苦労をしてでも一緒にがいい。と・・。
子供の将来を考えると離婚すべきか。私は、主人も子供達も大切なので離婚は嫌。すごく悩んでいます。
トピ内ID: