小町の皆様こんにちは
今秋、挙式&披露宴を行うものです
家族以外の招待客は、彼側が叔父叔母のみで13人
私側が叔父叔母に従兄弟(その子供も)と親友1名の26人です。
両家のバランスの悪さや、友人のいない結婚式の寂しさは、散々悩んで何とか乗り越えました。
親族だけの中、一人での出席を快く引き受けてくれた親友にも心から感謝しています。
今の悩みは披露宴の進行です。
高齢の親族が多いので、派手な演出は不向きかと思いますが、黙々と食事をするだけでは寂しい気がします。暖かい雰囲気で皆さんに「来てよかった」と思っていただけたらと考えています。
今のところ決まっているのは、ケーキカット、お色直し(母親と退場)キャンドルサービスぐらいです。
小町の皆様、いいアイディアがありましたら教えてください。
トピ内ID: