環境省はレジ袋有料化を中央環境審議会に提示し了承されました。
早ければ今年秋には最終報告がまとまり、来年の通常国会に容器包装リサイクル法改正案を提出し、早ければ2007年度からレジ袋有料化の制度が導入されます。
地球環境に優しくすることは私も大賛成です。ですが、スーパーのレジ袋が有料化することで地球環境が悪くなるのを遅くさせることが出来るのでしょうか?
私の場合でスーパーのレジ袋は部屋のゴミ箱の内袋として使い(分別をするためスーパーのレジ袋は有用)、半透明なためゴミ収集場所に出すのにも重宝しています。
スーパーのレジ袋が有料になればゴミ収集所へ出す袋を新たに多く買わねばならず、結局別の形で袋が必要になってきます。
本当に地球環境を考えるのなら、レジ袋の中に入れる生鮮食品を包むプラスチックケース、ラップ等そっちの方を考えた方が良いと思うのですが。
何だかレジ袋有料化というのは、いかにも「お役人が考えた案」としか見えず、実生活とはすれ違いを感じます。
皆様のご意見、ご感想はいかがでしょうか?
トピ内ID: