31歳主婦です。
半年前から不妊治療をはじめ検査で子宮腺筋症だとわかりました。
妊娠しにくいと思いましたが、幸いタイミング法とクロミッド服用によって妊娠することができました。
腺筋症は流産しやすいと言われているので不安ですが祈る毎日です。
現在6週になります。
不妊クリニックなので順調にいけばどこかへ転院しなければならないのですが
病院選びに悩んでおります。
1、個人病院でもいいのか、それとも総合病院がいいのか?
2、子宮腺筋症だと普通分娩できるのか、帝王切開なのか?
もちろん今の不妊クリニックの先生に聞けば一番良いのですが
次の検診までまだ日があるため、それまでに自分でも色々知っておきたくて。
ネットで調べてみたのですが、腺筋症の方の妊娠までの経緯は載っているんですが
出産の事はあまりよく分からない状態です。
些細なことでもいいので何か知っている方、また腺筋症持ちで
出産された方がおりましたら教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
トピ内ID:3176669654