同じマンションで上の子同士が同じ年なので、仲良くしているママがいます。うちは一人っ子なのですが、お友達のうちは一歳半の赤ちゃんがいます。
先日、病院に行くので下の子だけ預かって欲しいと頼まれたので、引き受けたのですが、やはりママが恋しくて大暴れで一時間以上も泣いていて、途中嘔吐してしまったり、その片付けやうちの子もびくりしてお漏らししてしまい、それはそれは大変でした。まだ断乳もしていないようで
どうやっても泣き止まず、途方にくれてしまいました。
ママが迎えに来て、その様子を伝えたのですが、それほど気にしていないらしく、また預かって欲しい(今度は半日ほど)と言われ、先日のこともあり引き受けるのは気が引けます。まだきちんと返事をしていないのですが、どう断っていいものか、悩んでしまいます。
私としては一歳半のまだ断乳もしていない赤ちゃんを、長時間も他人に預けるのは無謀じゃないかと思うのですが。皆さんはどう思いますか?
トピ内ID: