メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
美
ダイヤモンドネックレスを買いたい!
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
ダイヤモンドネックレスを買いたい!
お気に入り追加
レス
10
(トピ主
0
)
まぁ
2005年6月30日 02:53
美
自分へのプレゼントとして、ダイヤモンドのネックレスを買いたいと考えています。
けれど、どんなところで買えばよいのか悩んでいます。
お勧めのお店教えていただけませんか?
ちなみに私は、関西に住んでいて27歳・独身です。
予算としては10~30万。
一粒ダイヤを考えています。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
10
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
私なら・・・
しおりをつける
めるの木
2005年7月2日 05:19
百貨店の「宝飾品」フロアー。下のほうにある「ブランド」の石は小さい割りに高い!(確かなものなのでしょうが、ブランド料も入っているので)
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です。
しおりをつける
まぁ
2005年7月5日 13:08
ありがとうございます。
確かに百貨店にあるものだと、いいものを手に入れれそうですね。
お値段もいいものだと思いますが…。
一度、色々見回って見ます。
他にも、いい買い物をされた方がおられれば、どんどん教えてください。
おねがいします☆
トピ内ID:
...本文を表示
私は・・・
しおりをつける
みゆみゆ
2005年7月8日 04:33
デパートの宝石売り場で0.3Ctのものを買いました。私も25歳のころに自分へのご褒美とボーナスで買いましたが、いろいろブランドを見ましたが、やはりノーブランドのほうが質の良いものが買えると思います。ブランドとかのデザインものに似たものはたくさんあると思いますし、気に入るものもたくさんでてくると思います。いろいろネットなどで見てみて、気に入ったものを切り抜きとか、印刷し、宝石売り場でこんなイメージを・・・と相談してみてはいかがでしょうか?私はちなみに20万ちょっとしましたが、とても良い質のものを買え、しかも会社にもさりげなくつけていくことができ、大変満足した買い物ができたと思ってます。いいものを手に入れることができたらいいですね”!
トピ内ID:
...本文を表示
ネットで
しおりをつける
のん
2005年7月9日 11:50
私はネットで購入しました。もちろんいくつもお店もまわって比較検討した結果です。ダイヤの問屋さんのネットショップでルースを(鑑別書がついています)購入し、ペンダント加工してもらいました。トップの爪の形も鎖も、細かく相談にのってもらえて、大満足でした。ちなみにハートシェイプでVSクラス1Ct、Ptのボールチェーン、加工込みで30万弱です。(ネットが一番安かったです)顔の見えないお取引で少し不安でしたが、ブランドなどをお考えでなければ、選択肢の一つとしていかがでしょうか?素敵なペンダントが見つかるといいですね。
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です。
しおりをつける
まぁ
2005年7月9日 17:10
ありがとうございます。
確かに、気に入ったものを切り抜きをしたりと情報収集をしてお店に足を運んだほうが、迷わずにいいですね。
やっぱり大きな買い物になるので、迷いに迷ってしまいます…。
私の性格上、即決してしまうことが多いので、まずは、ネットやいろんなお店で情報を集めて、決めていこうかなぁ。
トピ内ID:
...本文を表示
専門店
しおりをつける
エメラルド
2005年7月10日 05:47
私も自分にダイヤのピアスが欲しくて探したことがあります。
やはり自分にとっては大きな買い物なので「信頼できる」だけではなく「これしかないっ!」っていうトキメキみたいなものが欲しいですよね。
で、百貨店ではこれというデザインが見つからなかったので、ある大手の貴金属メーカーの通販カタログを申し込んでみました。(Mマテリアル・・・だったか。よく新聞の下の方にカタログはこちらまで、なんて広告がのっています。)
通販では怖くて買えなかったのですが、展示会が年に3回くらいあるそうで、その時現物を見て購入しました。
宝飾品の展示会。すごかったです。もう本当に目の保養。
ダイヤも色石も高価なものが、ピアス・ネックレス・指輪とずらっと並んでいて、楽しかったです。
あれだけ見比べられれば、買ったものにも後悔はありません。客もすごく多かったので欲しくもないのに逃げ場がなくて買ってしまう、ということもないです。
あと、ここの通販は、大阪・東京に現物の見られるお店があるそうなんで、そこに足を運んでみても良いのではと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
東京・御徒町
しおりをつける
ピアス買いました
2005年7月10日 14:54
御徒町の宝石店街にある店はどうでしょうか。
ネットで探せば評判の良いところなどいろいろ情報が出てくるかと思います。
私の行った店は見極め方や手入れの仕方など、とても応対が丁寧でした。
トピ内ID:
...本文を表示
オーダーで
しおりをつける
ベルベル
2005年7月13日 01:04
素敵ですよね!ダイヤモンドネックレス♪
私の場合は、製造・直販の宝石会社でオーダーして作りました。
まず予算・石の大きさ・石のクラスの概要をリクエストしました。
大きなお買い物ですから、本当に気に入ったルースが入荷するまで半年かかりました。
で、そのルースにプラチナのハリーウィンストンタイプの台座でボールチェーンを付けました。
ちなみにダイヤは1カラット、Gカラー、SIクラス、ペアシェイプダイヤでお値段は40万ちょっとでした。
とっても気に入って死ぬまで愛用するつもりです(笑)。
ご参考まで♪
トピ内ID:
...本文を表示
デパート・ブランド以外で
しおりをつける
匿名
2005年7月13日 01:46
年齢からいってできれば大きめの1粒ダイヤの方が
長く使えていいのではないかと思いました。
そうなると、良心的な宝飾店または、関西にも
安くエンゲージリングを扱っているお店があるはず
ですので、そこでルースだけ選んで(またはそこで
ネックレスに加工してもらって)みてはいかが
ですか?
予算は30万いっぱいいっぱい使い、指輪よりも
グレードを落とせば、0.6ct前後のものが買えると
思います。(Gカラー、GOODカット、VS2くらい)
もう少し落とせばその分大きいダイヤが買えます。
信頼できるところの鑑定書があり、信頼できるお店で
あれば、ネットでも私はいいと思いますよ。
よく、鑑定書では表せないダイヤ自体が持っている
「テリ」が重要だから、肉眼で見たほうがよい、と
言いますが、ある程度のグレード以上のダイヤはどれを
見てもキレイでした。素人にはわからないのかも
しれません。
ここへ実際、私は行ってみましたが、アフターケアは
ともかく、品物はしっかりとしていましたし、問題
なさそうでしたよ。↓
http://www.takara-kiho.co.jp/index.html
トピ内ID:
...本文を表示
御徒町オススメですよ
しおりをつける
ゆこ
2005年7月13日 05:21
ダイヤモンドといえば、東京御徒町ですよ!
特に、「タカラ貴宝」というお店はとても良心的で、質の良いダイヤがあります。
公式HPもありますので、是非一度ご覧ください。
http://www.takara-kiho.co.jp/
私もダイヤのネックレス欲しいなぁ~買っちゃおうかなぁ~・・・
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0