私は現在准看護師の資格で昼間病院勤務し、夜間は高等看護学校へ通学しています。
総合病院に勤務していますが、先輩ナースの話を聞いているとドクターへの文句とか病院自体への不満でいっぱいです。自分の気分次第でナースに意味もなく怒鳴るドクターや、突然外来診察を休むドクターがいます。この間一人常勤医が退職しました。
噂ですが、病院への不満が大きく関係してるらしいです。私へよく正看護師になったらもっと大きな総合病院に就職すべきだと言われています。
私自身、今以上の高度医療現場で実践経験を積みたいという思いがあります。病院によるでしょうが、実際国立病院などの勤務はどうなんでしょうか?
トピ内ID: