はじめまして。28歳のさくらです。
私の父親(57歳)は、すぐ気に入らない事があると部屋にこもって出てこなかったり、ご飯も食べないでずっと寝ています。具体的には、ご飯の食べ方を注意したり、何気ないことです。仕事には、月~金まできちんと行くのですが、すぐに部屋にこもってしまいます。
私がご飯食べる?と毎日声を掛けても無視。 しばらく時が経つとご飯は食べるのですが、必要な事以外は、自分からは喋りません。母親は呆れ果てて、疲れたといっています。
私も家族に気を使いますし、家にいるだけで疲れてしまいます・・。ちなみに私と母親は仲良しです。
今年の1月に私が手術をしたのですが、手術の前日にもかかわらず、父親の母親の一周忌で実家(名古屋から福岡)に帰ろうとしてました。亡くなった人より我が娘の手術の日の方が大切ではないですか? もうあきれ果ててしまいます。
トピ内ID: