33歳で、厄年(後厄?)がまさしく来たという感じに、不運に恵まれたというか、体の不調と、仕事と家族の問題に巻き込まれ、とても悩んでいました。
周囲の人にも、それなりに一緒に飲んだりした時に、悩んでいる旨は伝えたものの、詳細には言えなかった部分もありますが、話しても、全て、「独身だから」で解決された上、お節介というか、世話好きな方なんかは、近場の男性とくっつけ様としたり、お見合いを勧められたり、結婚結婚と・・・。
私が元々結婚に付随する将来を考えなさ過ぎで、周囲の考えが当然なのかもしれませんが、問題を抱えている中、余計に結婚の事など考えられないのが現実で、全て、そっち方向に処理されてしまう事にも違和感があります。
独身じゃ無くなれば解決されるとも思えないし。
でも、独身でいれば、一生そう思われ続けるのでしょうか?
トピ内ID: