現在、古い平屋建てを2回ほど増築した家で住んでます。
建坪、部屋数は十分過ぎるほどで、住人が減った今では持て余している状態です。
ただ1部屋1部屋が狭すぎて、貧乏くさいというか、使い勝手が悪いんですよね・・・
ゆくゆくは2階建てくらいで建て替えたいのですが、
次は事務所(倉庫?)みたいに、質実剛健、飾り一切なしで、
ワンフロアーを簡単で移動可能な仕切りのみで区切るタイプで考えています。
(水周りを除く)
こういうのってやっぱり普通の家と比べて高いんでしょうか?
あとモデルハウスというか、出来モンみたいなのはないんでしょうか?
(地元の工務店などに設計から施工から全部任せるのかな?)
長々書きましたが、色々と分からないことだらけです。
似たようなご経験のある方がおられましたら、
アドバイス頂けると助かります。
トピ内ID: