同じようなトピがあったらごめんなさい。
現在2歳の子供がいます。
小さな子供に対して『座りなさい』って言うとき色々な言い方があると思うのですが、みなさんはどうですか?
我が家の場合、『おっちゃんしなさい』って言います。自分の親もそう言ってたので自然に出てきた言葉です。ちなみに私の出身は東京です。(両親は北海道、東北出身です)
同じく東京出身の友人は『えんちょしなさい』って言います。『えんちょ』なんて言葉初めて聞きましたが友達のところはそれが普通みたいです。
他にも色々言い方があるんじゃないかな~と思ってスレッド立てちゃいました。
色々聞かせていただければうれしいです。
トピ内ID: