子供のお友達(とその母と弟)がしょっちゅう来ます。
家の中めちゃくちゃにして帰ります。
話が合わないので、来てもらっても苦痛です。
最近はしつこくなって
いきなりピンポンしてきたり、
帰り道携帯が鳴って、「子供同士約束してるみたいだから今から行くね」で来ようとしたり、「子供が行きたがってるから行かせて」とほぼ毎日言われます。
「聞いてないし、都合が悪いから」と断っているのですが、通じないようで、困っています。
子供は年長の女の子ですが、
親同士のやり取りがわかるようで
「体調が悪いから」「おじいちゃんが来てるから」などの下手なうそをつけません。
迷惑だから、とはっきり言って、こじらすのも
今後の幼稚園生活を考えると怖くてできません。
なにか効果的な断り文句はないものでしょうか??
トピ内ID: