肌が弱いので、合成洗剤から石けんに変えてみました。
肌荒れ、手荒れが治ってきたし、難しくないので続けていけそうです。
石けんシャンプーは3週間目ですが、良さは、まだ分かりません。
入浴時に、せっかく石けんで洗ったのに、合成洗剤で洗ったタオルで拭くのは、なんだかな~と思い、洗濯も石けんに変えたいなーと思うのですが、家族は面倒くさいと反対気味です。
うちは、家事を分担していて、私だけが洗濯するわけではないので…。
確かに石けんでの洗濯って、難しそうですよね。
たくさんのサイトを見ましたが、これが良いとか悪いとかは人によってバラバラですし…。
やってみない事には分からないのでしょう。
夫は毎日自分の作業服を自分で手洗いしてくれています。
アリ○ールで素手で洗っても、なんともない人なのでシャンプーも体洗いも合成を使っています。
あまり熱弁すると、石けん信者のように扱われるし、石けんの事で喧嘩するなんてバカらしい。
石けん生活をしている皆さんは、家族も皆石けん生活を理解して、使われているのでしょうか?
石けんも合成も併用されてる方いらっしゃいますか?
トピ内ID: