姉には小5の息子がいます。
私にとって甥ですが、この甥が異常に可愛げのない子供なんです。
小さい頃から自分の思い通りにならないとふてくされ泣きわめきます。
行儀が悪くて注意しても全く言うこときかず。
暴言を吐いたり、睨みつけたりもします。
あまりに可愛げがないから、なるべく会わない様にして
家族の集まるお正月だけ数時間だけ我慢するようにしています。
高学年になれば少しはましになるかと思いましたが
未だにお年玉をもらっても面倒臭そうに受け取り、適当に超早口でふざけた感じで
「ありがとうございました」と言って終わりです。
これも姉に促されて嫌々言ってるだけです。
私には子供がいなく、お正月は大人だけの集まりで
甥は子供1人だからつまらないだろうとトランプや
カルタを一緒にやってあげるのですが、自分が負けそうになると
不機嫌になり、ずるをしたり、急にニヤニヤして
全然真剣にやってないようなフリをしたりします。
また、ゲーム中に「ばかやろう」とか「あほか」とか暴言をはきます。
姉はそんな態度に嫌そうな顔をしていますが諦め顔で叱りません。
私はあまりにひどいので、怒鳴って叱りつけました。
姉にもなんで怒らないのか聞くと、
「子供がいない人には分からない。こんなのいちいち怒ってたら
朝から晩まで怒鳴りつけてないといけない」と言います。
姉夫婦は言葉づかいも態度も至って普通(かむしろ上品)です。
周りの環境も高級住宅街なので、こんな暴言を吐く子供は周りにいないと
思います。
とにかく、全く可愛げのない子供でびっくりします。
ちなみにアスペルガーなどではありません。
こんな子供、見たことありますか?
トピ内ID:8724160652