20代前半女性、7歳年上の彼氏がいます。付き合って数か月なんですが、ある事で悩んでいます。
女性雑誌などで良く、「愛してる」の言い過ぎは良くない、男性に嫌われる可能性がある、と書いてありますが、私はずっとこれを疑ってきました。男女関係なく、人間は誰でも愛の言葉を聞いて、嬉しいはず!と今まで思ってきました。しかし、最近、ある事に気付きました。
感情が溢れてる時、彼に、「愛してる!」、「大好き!」など、感じたままの気持ちをメールにして送ると、少し冷たい(私の勘違いなのかもしれませんが)メールが返ってきます。なのに、こちらからその愛の言葉がなくなると(わざとではなく、ただ最近気が付いただけです)、今度は彼からの「大好き!」の連発...
やはり、雑誌で書いてある事は本当なのでしょうか?
毎日、我慢して、大好きだと伝えない方が良いのでしょうか?
今まで、何回もお付き合いした事がありますが、今の彼氏はとても大事で、もっと男性の心、考え方を知りたいです。男性の方からのアドバイスやご意見などを聞かせてください。
宜しくお願いします
トピ内ID:7585697396