38歳専業主婦のちびすけと申します。
主人は35歳、小1と幼稚園年少の男の子がいます。
今回みなさんに意見をお伺いしたいのは、3人目を作るチャレンジをするかどうかということです。
主人は以前より3人目を欲しがっていて、(主人は2兄弟の次男、私は2姉妹の長女)欲を言えば女の子がいいけれど、全然男の子でも構わないから3人子供がほしいと言います。
私も子供が好きなので、全くその気がない訳ではないのですが、私の年齢や妊娠中の安静(2人とも妊娠中に絶対安静を言い渡されました)や経済的なこと等等考えると、なかなか決断できずにいます。
環境的には実母と同居しているので、夫婦だけの家庭よりは融通が効くと思います。
そういう状況もあって、主人もなおさら3人目を欲しがるのだと思います。
主人も子供の相手をしたり、お風呂に入れてくれたりという面では協力的なので、後は私の気持ちひとつといった状況です。
40歳を目前に控えて、3人目を作るのなら早いに越したことはないと思い、色々な方の意見を伺いたいと思い、トピさせていただきました。
同じように3人目を悩んでいる方や、実際に3人目を決断した方などご意見を聞かせていただけると有難いです。
よろしくお願いします。
トピ内ID:6337012275