こんにちは。一歳になったばかりの子供がいます。
出産を機に貯金を目的に一時的に実親と暮らしています。
周りに同じくらいの子供がいないこともあり、まだママさん友達と呼べる人がいません。
これから知り合うにあたって心配なのが、実家で暮らしている、と言うと「楽してるな~育児の大変さなんてわからないんじゃ・・・」などと思われ敬遠されないだろうか、ということです。
日中は子供と二人っきりのことがほとんどですが、やはり家事や、遊び相手など負担が減っているのは事実なので、一人で頑張っているママさんなどから見たら、あまり話が合わないんじゃないかと思われそうで・・・。
また、義親と同居していて大変な方からもどう思われるかなど、少し心配です。考えすぎでしょうか。
人それぞれとは思いますが、意見を聞かせていただけたらうれしいです。
トピ内ID: