先月、婦人科で開腹手術を行いました。
術後は全く痛みもなく、こんなものか~っという感じで終えました。
9日間入院しましたが、手術の次の日には歩きまわり、痛み止めの薬を飲めば走れるくらいでした。
正直、2泊3日の入院でいいんじゃないかと思うくらいで。
退院後も特に問題なく、普通の生活を送っています。
退院したその日に飲みにいったり、次の日もお買い物で一日中歩き回っても、なんてことないです。
それで、手術された方に質問なんですが、傷跡はどのくらいで目立たなくなるのでしょうか?
私は横切りで7センチの傷が残りました。
少しでも傷が残らないようにと、先生が配慮してくださったのか、解ける糸で細かく縫ってくださっていました。
なので、ホチキスの跡のようなものはありません。
お腹の線に沿い、赤く一本線という感じです。
かゆかったり、ただれたりということもありませんが、1ヶ月たっても何の変化もありません。
又、ケロイドにならないようにと「トラニラストカプセル」を処方してくださり、しばらく飲み続けるようにとのことでした。
同じような手術をされた方、術後の傷はどのくらいで気にならなくなりましたか?
なにかケアはされましたか?
トピ内ID:6890741334