主人なんですけど職場で配置転換がありそこから少しずつ悩み・自信がなくなってきた様子です。始めは気にならない程度だったんですがここ3ヶ月、朝起きれない(元々早起き)・声が出辛い・仕事行く際顔が強張る・判断力が落ちた等々毎日辛そうなんです。
沢山話し合って昨日病院へ行きました。特に検査等無く先生と10分位話しをしストレスでうつでは無いと言われドグマチールと言う薬を処方してもらいましたそして一週間後来てくださいと。先生も一回では診断は出来ないし今はそこまで心配しなくてもと言われたそうです。
(私も一緒に言ったんですが特に呼ばれませんでした)安心したようなそうじゃないような。帰ってきたら主人は病院に行った事を後悔し薬を飲むことも躊躇(飲んで薬に依存するのが怖い)しています。今日の朝は今までにない位辛そうでした。
本人が病院を嫌がってる場合もう行かない方がよいのでしょうか?
トピ内ID: