私も夫も30代、3歳になる子供がいて夏から世帯数の多い賃貸マンションに住んでいます。
皆さんからのご意見が聞きたくて書き込み致しました。
先日、夫のスーツをクリーニングに出そうと思いズボンのポケットを確認したところ、何かメモ用紙のようなものが入っていました。
何だろう・・・と思いながら開いたところ、
「いつも素敵な笑顔で挨拶してくださって毎朝幸せな気分になります。あなたのことがもっと知りたいです。メール下さい。(メールアドレスと名前)」
という内容の手紙でした。
手紙を見てしまったことを夫に黙っていることはできず、帰ってきてから事の顛末を聞いてみました。
夫の話によると、「毎朝子供の幼稚園バスの見送りに来ている同じ年代ぐらいの女性とマンションの一階で会うので、挨拶をしている。挨拶以外の言葉を交わしたことはないが、数日前の朝に突然手紙を渡された。手紙は捨てようと思っていて、うっかり忘れていた。メールはしていない。」とのことでした。
ただ、「メールはしていない」と言った時の夫の表情が気になったので強引に携帯を確認したところ、なんと夫はすでに何通もその女性とメールのやり取りをしていたのです。内容はお互いの自己紹介っぽい内容でした。
それからはもう私の怒りが爆発して、大喧嘩になってしまいました。
そうしたら夫が「よほどブサイクな女性からじゃなければ、男なら普通はこういう手紙をもらったら連絡するものだ。下心があるわけじゃないんだからいいじゃないか!」と何度も言うんです。
でも私からしてみたら、こういう手紙がきっかけで浮気とかにも発展するかもしれないし、既婚者は連絡すべきではないと思うんですよね。
それでもやはり、男性は結婚していても連絡してみようと思うものなんですか?
それとも夫の考えがおかしいだけですか?
皆さんの考えを聞かせて下さい。
トピ内ID:6658029851