メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
川崎市民アカデミーってどうですか?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
川崎市民アカデミーってどうですか?
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
1
)
rennde
2012年1月18日 06:05
話題
40代の主婦です。先日新聞の折込に川崎市民アカデミーの情報が入っていました。暇だったので、中をよく見てみると、結構面白そうな講座がたくさん!うちは川崎から少しあるのですが、市民でなくても参加できるようなので、申し込もうかどうか迷っています。参加されたことのある方、いかがでしょうか?また開催が平日昼間が多いのですが、どんな方が来られているんでしょうか?
トピ内ID:
4830115475
これポチに投票しよう!
ランキング
2
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(1)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
HPがありますね
しおりをつける
通行人
2012年1月18日 15:25
PDF版パンフレット「会員のてびき」とやらを見てみますと、
2011年後期の受講者は、60代・70代の方で77%のようです。
20~40代の方は4%・・
ま、平日昼間ですからね。
当たり前と言えば当たり前な感じ?
とは言え、興味がある講座があるのなら、受講なさってみては?
新しい知識を手に入れたり、知らなかった事を教えてもらうのは、それだけで楽しいですから。
トピ内ID:
8914280547
...本文を表示
HPみました
しおりをつける
rennde
2012年1月19日 07:03
通行人様、HPの情報ありがとうございました(見落として恐縮ですがパンフにもHPに触れられていました)。やっぱり定年後、生涯学習として受講されている方が多いようですね。でも講師陣もそうそうたるメンバーで川崎市ってお金持ちだなーと羨んでしまうほどでした。近々説明会も開催されるようなので一度現場に足を運んでみます。ありがとうございました。
トピ内ID:
4830115475
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(1)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0