メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
子供
産後の骨盤矯正下着について
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
産後の骨盤矯正下着について
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
0
)
もうすぐママ
2005年7月7日 01:35
子供
もうすぐ初めての出産予定です。
産後の骨盤矯正下着についてアドバイスをお願いします。
実際ママになられた方は、出産後いつから、どのタイプの矯正下着やベルトを使用しましたか?
本やネットで、様々なタイプの下着やベルト、また着用時期が紹介されていますが、初めての出産の為、実際どうしたらよいのか迷っています。
先輩ママ様、経験談や結果等あわせてアドバイスよろしくお願い致します。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
気持ち分かります~
しおりをつける
cha
2005年7月8日 18:23
私もはじめての出産の時、いつからどんなものをっていうのが分かりませんでした。で、経験して思ったことをアドバイスさせてください。
私は取り合えず骨盤にぐるっと巻いてマジックテープで止めるタイプのものを2つ用意していました。一つはもらい物、一つは自分で買ったものです。産後すぐには要らないと思い、病院に持って行ってなかったら、産んだその日に「つけていいですよ」と言われ(帝王切開だったらすぐは無理だけど)夫に持ってきてもらいましたが、自分で買った物(妊娠前より少し大きいサイズ)は小さすぎて付けれませんでした。
もらったものはかなり大きくてちょうどでした。何ヶ月かして、骨盤の大きさが戻ったら小さいほうも付けれましたが。
産後自分の体がどのぐらい戻るかって、分かりませんよね。だからパンツタイプのガードルなんかは産後しばらくたってからでいいと思いますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です
しおりをつける
もうすぐママ
2005年7月21日 01:18
chaさん、レスありがとうございます!
産後すぐ(しかも産んだ当日から!)に使用してもいいんですね。
アドバイス頂いたマジックテープタイプを入院前に用意しておこうと思います。
分からない事だらけの初出産になりますが、がんばります!
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0